獨協大学同窓会NEWS 2024年11月30日号
■□■獨協大学同窓会NEWS 2024/11/30≪令和6年同窓会ニュース11月号≫
こんにちは!
一気に冬へと切り替わったような11月でしたね
体調崩されている方も多いと聞きます
しっかり休んで師走へと突入していきましょう!
同窓会は次期体制へと移行し、同窓生のために頑張ってまいります
━━┓
■■次期新理事・監事決まる
定時社員総会にて、次期理事と監事が決まりました
会長については、立候補者がなかったことから、会長再選出を実施すると報告されました
同時に、前会長大西純一が権利義務継承を辞退し、代わって前副会長菅沼豊が会長代行となりました
続いて行われた新理事による理事会で選任された役員は次の通り
会長代行 菅沼豊(83年経営)、副会長代行 黒木晋(79年フランス語)
理事 栁田茂光(86年法律)、百田克己(88年経営)、柘植義信(89年経営)
また、監事 冨岡卓(68年英語)、友安俊明(70年英語)が承認されました
https://www.dokkyo.com/community/event/article-1634/
※会長(再選出)立候補についてのお知らせはこちらをご確認ください。
https://www.dokkyo.com/about/news/article-1633/
━━┓
■■Homecoming Day 2024
2024年11月2日(土) ホームカミングデーを開催!
創立60周年を迎えた母校に、500名近い同窓生が世代を超えて集まりました
https://www.dokkyo.com/about/news/article-1626/
━━┓
■■同窓会よりピクニックテーブル寄贈
獨協大学同窓会が、獨協大学の創立60周年記念として寄贈した「ピクニックテーブル」6台が大学の創立記念日の10月22日にキャンパスの中庭に設置されました
前沢浩子学長からも、
「獨協大学のキャンパスはよく手入れされた緑豊かな庭が自慢です。木陰のベンチで語らい合う経験は、大学生活の記憶として学生たちの心に長く残ることでしょう」
とお礼の言葉をいただきました。
https://www.dokkyo.com/about/news/article-1625/
――――――――――――――――――――――――――――
公式Webサイトには、その他にも会報とリンクした記事がたくさん掲載されています
https://www.dokkyo.com/
――――――――――――――――――――――――――――
本メールマガジンの内容に関するお問い合わせは獨協大学同窓会事務局まで
℡048-941-6865 ・fax048-942-4418
発行/一般社団法人 獨協大学同窓会
(※本メールマガジンは送信専用アドレスで配信しております、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください)
編集文責:獨協大学同窓会広報委員会
――――――――――――――――――――――――――――
配信停止ご希望の方は、お手数ですが下記アドレスまで「配信不要」とご連絡ください
jimu@dokkyo.com