獨協大学同窓会NEWS 2025年2月28日号

■□■獨協大学同窓会NEWS 2025/2/28 ≪令和7年同窓会ニュース2月号≫
………………………
こんにちは!
同窓会組織の本格始動から約1か月。広報委員会では急ピッチで次号会報の取材・制作が進んでおります。今回のメルマガでは取材動画の一部をご案内いたします。支部の集いも続々日程が確定。是非お近くの支部の集いにご参加ください!
━━┓
会長ブログも更新中!
https://www.dokkyo.com/about/president_blog/
━━┓
▪️シャ―ロック(旧姓:小林)英子さん_御嶽山噴火災害被害者家族の会_やまびこの会
獨協大学体育会バレ-ボ-ル部OBで、御嶽山噴火災害被災者家族の会「山びこの会」事務局代表のシャ―ロック英子さんを紹介。
2014年9月27日11時52分、御嶽山が噴火し、戦後最悪となる58人が死亡し、5人が行方不明者を出した。「山びこの会」は、その被災者家族が慰霊、再発防止、防災活動を行うために、代表としてシャ-ロック英子さんが2015年4月に立ち上げた会です。
次号会報獨協人取材より。
https://www.youtube.com/watch?v=IAedIJtDtq0
━━┓
▪️近畿支部設立45周年記念 阪神淡路大震災30周年追悼の集いのお知らせ
日時: 2025年 3月 2日(日)12時00分から
場所: ハートンホテル西梅田B1 Restaurant Garden 
  〒530-0001 大阪市北区梅田3-3-55 TEL:06-6342-1100
  (JR大阪駅「桜橋口」を出て右。信号を渡り
  JR大阪環状線の高架沿い。徒歩5分)
会費: 男性女性とも一人 5,000円 (家族同伴可)
   (在学生・お子さん無料)
当日の参加も受け付けます。
連絡先 近畿支部代表 柘植 義信 (つげ よしのぶ)(89年経営卒)
https://www.dokkyo.com/community/chapter/article-1653/
━━┓
▪️令和7年 第19回 千葉県支部同窓会 開催について
令和7年 第19回 千葉県支部同窓会 開催について
日時:2025年5月24日(土)12時~15時 ※9月でなく5月になります。
会場:SAPTY PEPPER’S
 住所 千葉県柏市柏1-4-5 石戸画材ビルB1  電話番号 04-7165-1515
 柏駅東口徒歩3分
https://saptypeppers-kasiwa.owst.jp/
詳しくは、Facebookグループ、千葉県支部ホームページ、同窓会公式ホームページ等で順次公開します。
よろしくお願いします。
https://www.dokkyo.com/blog/chiba/entry-1647/
━━┓
▪️「獨協大学同窓会 第3回東京都支部同窓生の集い」開催のお知らせ
日程:2025年10月4日(土) 14時00分〜16時00分(13時30分受付開始を予定)
会場:アリスアクアガーデン銀座
https://www.r-alice.jp/ginza/
会費:5,000円(当日現金にてお支払いください)
参加を希望される方は、事前にメールまたは下記の連絡先までご連絡ください。
【連絡先】
東京都支部 代表 黒木 晋 (10期 フランス語)
出欠連絡メール:dokkyo.tokyo2020@gmail.com
https://www.dokkyo.com/blog/tokyo/entry-1659/
――――――――――――――――――――――――――――
公式Webサイトには、その他にも会報とリンクした記事がたくさん掲載されています
https://www.dokkyo.com/
――――――――――――――――――――――――――――
発行/一般社団法人 獨協大学同窓会
編集文責:獨協大学同窓会広報委員会
(※本メールマガジンは送信専用アドレスで配信しております、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください)
メールマガジンや事務局へのお問い合わせは、ホームページ上の受付フォームよりお願いいたします。
お問い合わせフォーム|獨協大学同窓会
https://www.dokkyo.com/contact/
――――――――――――――――――――――――――――
配信停止ご希望の方は、お手数ですが下記アドレスまで「配信不要」と
ご連絡ください
jimu@dokkyo.com

Follow me!